こんなお悩みありませんか??
悩みの根本原因
家計簿が続かないからお金が貯まらないと思っていませんか?家計3つの見える化とは?
3つの見える化
支出
1か月・1年単位の支出について見える化して【いま・未来】の2つにわけて考える
※ステップ3・6参照
資産バランス
長期目線で資産を安定的に運用したい場合【貯金・保険・債券・株式】4つのバランスが重要ポイントになります!
※ステップ2・5参照
時間
一生涯の時間を見通して、資産バランスと支出の合理化(予算配分)をしていくと、ほったらかしでもあんしんです♪
※ステップ1・4を参照
全6回セミナー内容【家計改善6step】
➊ 夢の家族年表を書こう! | 夢の家族年表とお金の計画表 |
---|---|
➋ 貯まっているお金を確認 | 貯金・保険・債券・株式・不動産など保有資産を整理します。 |
❸ 使う・貯めるにわける | 現在の支出・貯蓄のバランス状況を円グラフで見える化 |
❹ 生涯シュミレーション | ➊~❸の情報をもとにこのままで問題ないか確認します。 |
❺ 資産の置き場所を決める | 貯金・保険・債券・株式など資産の配分を円グラフで見える化 |
❻ 支出と収入を改善する | ❹❺の情報をもとに改善策の実施を行う。 |
ステップ1 夢の家族年表を書こう!
ステップ2 貯まっているお金を確認
これまで、ご自身とご家族が貯めてきたお金の内容と金額を確認してみます。
・貯金
・保険
・債券
・株式
・不動産など
いわゆる資産一覧表ですね。実際の金額を確認しながら書き写しでみたり合計してみると、感覚的に思っていたボリュームとは違って実感もわきやすくなりますよ^^
ステップ3 支出を【使う】【貯める】にわける
・現状の支出を円グラフで見える化
ステップ4 年金と生涯シュミレーション
一生涯を見通してみる。
ステップ5 貯め方のバランスを整える
ステップ4の生涯シュミレーションをもとに、人生設計(目的・目標)が達成できるような資産配分にしていきます(・貯金・保険・債券・株式など)
ステップ6 支出と収入を改善する
人生設計(目的・目標)にあわせて、支出の改善
開催予定日時 |
9/13(金) | 9/27(金) | 10/11(金) | 10/25(金) | 11/8(金) | 11/22(金) | 12/6(金) | 12/20(金) |
10:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 予備日 | 予備日 |
各回のタイムスケジュール
おおよその流れになります。(午後の時間に開催する場合もあります。)zoom会場 | オンラインzoom(各回のお申込みメールにてご案内) |
---|---|
zoom待機室 | 10~5分前に待機室へ入室可能です。 |
準備する物 | オリジナル冊子か家計専用のワークシート・筆記用具 |
アーカイブ動画 | 終了後にアーカイブ動画をご提供します。 (※他の参加者さまの個人情報取り扱いには十分ご注意ください!) |
◆「貯金ナニソレ」な赤点主婦でした。
以前の私は、片づけもお金のことも全くのノー知識で、3年前まで「貯金ナニソレ」な赤点主婦でした。
Q. 事前勉強は必要ですか?
Q. 赤ちゃんがいても参加できますか?
えらべる3つのコース
動画セミナー受講つきのコースは3種類からお選びいただけます^^もくもくコース | 月イチ伴走コース | 3か月集中コース | |
【全6回】動画セミナー | ◎ | ◎ | ◎ |
月2回講座&ワークショップ | ◎ | ◎ | ◎ |
個別オンライン相談 ※1回60分 | - | ◎ 月1回 | ◎ 月2回 |
無制限 LINE質問 | - | - | ◎ |
料 金 | 月額3,300円 ※別途冊子1100円必要 | 月額5,500円 ※別途冊子1100円必要 | 33,000円/3ヶ月間 (冊子無料プレゼント) |
お 申 込 み | もくもくコース ¥3,300/月 | 月イチ伴走コース ¥5,500/月 | 3か月集中コース ¥33,000/1回払い |