Life Design:自分らしい人生の見つけ方 https://lifedesign.space/ やりたいことにじゅうぶん 【時間】と【お金】を使える人生へ ja-JP Life Design:自分らしい人生の見つけ方 9/8 園ママ向け家計セミナー 【はじめての家計管理(教育費準備)】を開催しました! https://lifedesign.space/contents_550.html はじめての家計管理:未来を叶えるための3つのステップ この投稿をInstagramで見る 家計/時間コーチyuki💖脱ママ起業迷子!鹿児島(@yuki.arai_lifedesign.pro)がシェアした投稿 [#機能置換タグ_TOCCLOSE:目次(クリックすると開きます)#] 「はじめての家計管理(教育費準備編)」セミナー内容9月8日に開催した「はじめての家計管理(教育費準備編)」セミナーで、未来の夢や目標を実現するための家計管理のポイントをお伝えしました。難しく考えがちな家計管理ですが、大切なのは「知ること」と「行動すること」です。今回は、特に重要だった3つのステップに絞ってまとめます。家計管理で夢を叶える3つのステップ1. 夢の可視化:未来を具体的に描くまず最初に取り組んでいただきたいのが、「夢・目標の可視化」です。「自分の夢や目標」を紙(今回は専用のワークシート)に書き出す。子供の進学、家族旅行、新居購入など、具体的なイベントを「夢の家族年表」に書き込む。→動画セミナー特典つき!【夢の家族年表】無料ダウンロード!ここから受け取ってくださいね^^セミナー中「年表を書いたことがありますか?」の問いに、手をあげてくれたのは参加27名中1人!皆さん実際に書いていただくと「ヤバい」のお声が色んな所から…まずは、現状(お子さんが18歳になるまでの残り時間)を把握することが大切このステップで、「いつまでに」「どれくらいのお金が必要か」が少しずつ見えてきます。普段忙しくて考える時間がないという方も、5分ほど時間をとって書いてみることで新たな発見があるはずです。【夢の家族年表】無料ダウンロード!↑こちらから↑2. 支出の整理:お金の流れを把握する次に、今のお金の流れを整理します。家計簿が苦手でも大丈夫です。「今使うお金」と「未来に使うお金」に明確に分ける。支出を「月の固定費」「月の変動費」「年の固定費」「年の変動費」などに分類する。週ごと・月ごとに予算を決める「予算分け」を試す。詳細は↓ブログに書いてます♪ ラク予算化の秘訣は【6種類】の分類だった!! ラク予算♪お金と気持ちよく使い、不安なく付き合えるようになったのは【6種類】に分類し… Life Design:自分らしい人生の見つけ方 2025-09-10T09:07:39+09:00 はじめての家計管理:未来を叶えるための3つのステップ


[#機能置換タグ_TOCCLOSE:目次(クリックすると開きます)#]




「はじめての家計管理(教育費準備編)」セミナー内容

9月8日に開催した「はじめての家計管理(教育費準備編)」セミナーで、未来の夢や目標を実現するための家計管理のポイントをお伝えしました。

難しく考えがちな家計管理ですが、大切なのは「知ること」と「行動すること」です。


今回は、特に重要だった3つのステップに絞ってまとめます。



家計管理で夢を叶える3つのステップ

1. 夢の可視化:未来を具体的に描く


まず最初に取り組んでいただきたいのが、「夢・目標の可視化」です。





セミナー中「年表を書いたことがありますか?」の問いに、手をあげてくれたのは参加27名中1人!

皆さん実際に書いていただくと「ヤバい」のお声が色んな所から…


まずは、現状(お子さんが18歳になるまでの残り時間)を把握することが大切

このステップで、「いつまでに」「どれくらいのお金が必要か」が少しずつ見えてきます。

普段忙しくて考える時間がないという方も、5分ほど時間をとって書いてみることで新たな発見があるはずです。


【夢の家族年表】無料ダウンロード!

↑こちらから↑





2. 支出の整理:お金の流れを把握する


次に、今のお金の流れを整理します。家計簿が苦手でも大丈夫です。



  • 「今使うお金」と「未来に使うお金」に明確に分ける。
  • 支出を「月の固定費」「月の変動費」「年の固定費」「年の変動費」などに分類する。
  • 週ごと・月ごとに予算を決める「予算分け」を試す。
詳細は↓ブログに書いてます♪
ラク予算化の秘訣は【6種類】の分類だった!! ラク予算♪お金と気持ちよく使い、不安なく付き合えるようになったのは【6種類】に分類しているからだと気づきました!超初心者にもこの6つの分け方を知ると、お金と向き合いやすくなると思います!!!目次ラク予算♪お金の事ばかり考えていました…6つの...
 


この整理によって、無駄な支出が見えたり、貯蓄に回せるお金がいくらあるのかが分かります。

シンプルに、物理的に減っていく現金での管理もおすすめです。


初回90分のお試しコースもご用意しています^^
↓↓↓
紙1枚!【お金を6つにわける】だけ!超初心者向け「お金の不安解消」個別レッスン90分コース





3. チームでの共有:みんなで協力して進める


家計管理は一人で抱え込むものではありません。家族やパートナーと「定期的に話し合う時間」を作りましょう。



  • 夫婦会議や家族会議を定期的に設定する。
  • まずはスケジュールや共有事項から始めて、徐々にお金の話も取り入れる。


お互いの価値観や目標を共有することで、協力体制が生まれ、目標達成へのモチベーションを維持できます。




家計管理は、未来の自分や家族を支える力となります。ぜひ、この3つのステップを参考に、できることから始めてみてください。





はじめての家計管理セミナーの要点まとめ

9月8日に開催した「はじめての家計管理(教育費準備編)」セミナーの内容を、明日からすぐに使える実践的なポイントとしてまとめます。


  • 夢・目標を書き出す:まず、自分や家族の夢や目標を紙に書き出して「見える化」する。具体的なイベントやライフプランを「夢の家族年表」に書き込むことで、目標達成に必要な「お金」と「時期」が明確になります。
  • 支出を分類する「今使うお金」(生活費)と「未来に使うお金」(教育費・老後資金など)に分け、それぞれ管理する。
    家計簿が苦手な場合は、週や月で予算を決める「予算分け」から始めるのが効果的です。
  • シンプルに管理する:決済方法を増やしすぎると管理が複雑になるため、シンプルにまとめる。初心者には物理的に減る現金管理が分かりやすくておすすめです。
  • 資産を目的別に分ける:お金を「数年以内に使う貯金」「中期的に使う保険」「長期的に増やす投資」に分けて管理する。
    投資は15年以上先に使うお金が目安。
  • 夫婦や家族で話し合う:お金の話は一人で抱え込まず、定期的な「夫婦会議」などで共有する時間を設ける。お互いの価値観を尊重し、一緒に目標に向かう姿勢が大切です。
  • 不安や悩みを解消する:専門家やセミナーを活用して知識をアップデートする。疑問点は早めに解消することが、継続の鍵になります。


未来の夢は、日々の家計管理から作られていきます。今日からできる小さな一歩を、ぜひ踏み出してみましょう。

受講者の感想

①【親睦会】講演を聞いてご自宅で実践してみようと思ったことや感想(全件)

"右脳左脳のことで、夫婦ではっきりとタイプがわかれているなと思いました。

自宅に帰って、話してみたいと思います"

夫婦会議をしてみようと思いました

夫婦で話し合いをしようと思いました。

お金の具体的な貯め方が聞けてよかった

書き出して現実化することで目安になる

夫婦できちんと話しをしていこうと思いました。教育費の目標額を月々で計算したのは、今日の大きな収

穫でした。ありがとうございました。

月々のお金の見直し

まずはお金の可視化をしないとなと思いました。大事なことなのに学校では教えてくれないし、自分で学

んでいかなければならないものなんだよなと思いました。

家のお金の流れを把握して、これを機に管理してみようと思いました。

今日いただいたワークを家でやってみようと思いました。出来るところから家計を整えていきたいと思

います。

お金の管理など、今まで全くだったけど講演で聞いたことは全て実践してみたいと思いました。

まずは家計の見直しから始めてみようと思いました。とても参考になるお話を聞かせていただきありが

とうございました。

いただいたシートを活用してまずは書き出して見ようと思いました。

家計の見直し、実態把握をしようと思った。

家計管理を見える化しようと強く、強く思いました!

家計の見直しを実践したいと思いました。夫婦で話し合いをしてみたいと思います。

子どもたちが 18 歳になった時のために、今からどれくらい貯めていく必要があるのか考えてみようと思

います。

食費等を予算内に抑えるのが難しいので現金で管理してみようかと思いました。

漠然としてたお金の管理について、ワークを通して何となく把握することができました。自宅で数字を入

れて、旦那と擦り合わせをしてみたいと思いました。

将来どのくらいお金が必要なのか把握をすることから始めようと思いました。

NISA をもう少し増額しようと思いました笑  
]]>
2025夏期休業のお知らせ https://lifedesign.space/contents_467.html 小学生と園児の子ども達とお休みをあわせて、夏期休業を下記の日程とさせて頂きます。2025/7/19(土)~2024/8/24(日)上記期間のお問合せにつきましては、原則お休み明けの2025/8/25(月)より順次ご対応となります。ご了承くださいm(_ _)m Life Design:自分らしい人生の見つけ方 2025-06-20T08:54:20+09:00 2025/7/19(土)~2024/8/24(日)

上記期間のお問合せにつきましては、原則お休み明けの2025/8/25(月)より順次ご対応となります。
ご了承くださいm(_ _)m
]]>
6/25【はじめての開業届・会計スタート講座】について企画の経緯をコラボライブしました^^ https://lifedesign.space/contents_498.html 半年、レシート入力溜めてませんか!?今年も早いもので、6月ほぼ半年が過ぎようとしています…ママ起業していると、年末年始~新年度の切り替え時期は毎年バタバタで、あっという間に気づいたら5月も終わり…💦なーんてアルアルですよね(;´Д`)💦ということで!会計スタート講座を西村さんにお願いして、今回も企画しました! [#機能置換タグ_TOC:目次#] 守りの仕事はつい後回ししがち…↓ライブでも話したのですが、➊お客様対応 ➋発信 ➌守りの仕事 だいたいこの順番になりがちですよね(笑) この投稿をInstagramで見る お金と時間メンタルコーチyuki💖脱ママ起業迷子!(@yuki.arai_lifedesign.pro)がシェアした投稿 溜めない仕組みづくり3つのポイント個人的にはこの3つが無いと【めんどくさい】と感じてエンドレスに先延ばししちゃいがちです💦(数々の実体験済み…) 3つのポイント まずは、正しく知る対面の予定に入れるラクな処理方法にしておく point1.まずは、正しく知るどんな方向性で進めたら良いかわからないのに、やろうとすると調べる時間や間違う時間が増えてしまい結局は後回しになりがちではありませんか!??point2.対面の予定に入れる信頼できるひとと一緒に進める!月1回など予定に組み込む!それだけでエンドレス先延ばし防止になります!西村さんのらくらくサロンオススメ🥰 この投稿をInstagramで見る 西村由貴*。❅事務・経理サポート❅。*゚(@yuki_snowstar)がシェアした投稿 point3.ラクな処理方法にしておく手間のかからない入力・レシート収納など細かいですが、事業を継続する限り何度も同じことの繰り返しですから、とにかくラクな方法にしておくのがベスト! 【動画あり】確定申告も安心!超かんたん領収書&レシート保管法 すべてダイソーで揃う♪ レシート・領収書の保管をラクにしたい!確定申告の書類は最長7年保管が義務づけられています。書類の保管をスッキリ×ラクに収納したいと考えて、ダイソーを… Life Design:自分らしい人生の見つけ方 2025-06-05T11:18:59+09:00 半年、レシート入力溜めてませんか!?

今年も早いもので、6月ほぼ半年が過ぎようとしています…
ママ起業していると、年末年始~新年度の切り替え時期は毎年バタバタで、あっという間に気づいたら5月も終わり…💦
なーんてアルアルですよね(;´Д`)💦

ということで!
会計スタート講座を西村さんにお願いして、今回も企画しました!


[#機能置換タグ_TOC:目次#]



守りの仕事はつい後回ししがち…

↓ライブでも話したのですが、➊お客様対応 ➋発信 ➌守りの仕事 だいたいこの順番になりがちですよね(笑)

溜めない仕組みづくり3つのポイント

個人的にはこの3つが無いと【めんどくさい】と感じてエンドレスに先延ばししちゃいがちです💦(数々の実体験済み…)

3つのポイント

  1. まずは、正しく知る
  2. 対面の予定に入れる
  3. ラクな処理方法にしておく


point1.まずは、正しく知る

どんな方向性で進めたら良いかわからないのに、やろうとすると調べる時間や間違う時間が増えてしまい結局は後回しになりがちではありませんか!??



point2.対面の予定に入れる

信頼できるひとと一緒に進める!月1回など予定に組み込む!それだけでエンドレス先延ばし防止になります!
西村さんのらくらくサロンオススメ🥰

point3.ラクな処理方法にしておく

手間のかからない入力・レシート収納など細かいですが、事業を継続する限り何度も同じことの繰り返しですから、とにかくラクな方法にしておくのがベスト!
【動画あり】確定申告も安心!超かんたん領収書&レシート保管法 すべてダイソーで揃う♪ レシート・領収書の保管をラクにしたい!確定申告の書類は最長7年保管が義務づけられています。書類の保管をスッキリ×ラクに収納したいと考えて、ダイソーを探したらピッタリの収納用品が見つかりました♪その詳細&その後使ってみた感想をInstagra...
 
こちらの方法も参考にしてくださいね^^


はじめは誰しも初心者!練習する気持ちで取り組もう!

ライブで伝えそびれてしまったのですが、
起業初期のあまり忙しくない時期こそ、落ち着いて会計ソフトの入力もできます!
忙しくなってからでは、そうもいきません💦
だからこそ、起業初期の1~3年あたりは練習期間くらいの気持ちで確定申告までの一通りの処理を自分でチャレンジするのが良いと思います!

事業が忙しくなり、税理士さんにお願いする場合であったとしても、はじめの頃に自分でやっていて予備知識がある状態で税理士さんとお話すると理解度も深まりますよ^^


そんな気持ちで、企画しました!

6/25【はじめての開業届・会計スタート講座】

  ↓お申込みはコチラから↓
【起業セミナー】 2025/06/25 10:00-11:30
お申込みお待ちしております♪
1,100円off早期割引 2025/6/ 1 ~ 6/10まで
]]>
5/1(木)鹿児島の女性起業家さん達と交流会しました♪ https://lifedesign.space/contents_480.html 応援しあえる仲間あつめさいきん起業のハードルが下がり、鹿児島でもママ・女性の方も起業したいとお考えの方がとても増えています♪ですが、起業当初って何かとぐるぐる悩みがち…(わたしも2017年~5年以上その状態でした(-_-;))そんな方に向けて、気分転換や情報交換・悩み相談しながら交流できる場になればと思い企画しました^^ 素敵な女性起業家の方々と交流ができ、今後の私の活動のヒントになりました。 ゆりか四柱推命 【ママ応援鑑定士】鹿児島永吉ゆりかさん満足度とても良かったご意見・ご感想今日はお声をかけていただきありがとうございました。素敵な女性起業家の方々と交流ができ、今後の私の活動のヒントになりました。また、夢を語り合う時間もあり自... lifedesign.space [#機能置換タグ_TOC:目次#] 5年以上の起業迷子でした…先ほども少し書きましたが、2017年~集客目的の発信をしてきたのですが、わたしも沢山悩んできました。その試行錯誤が少しでもお役にたてばとの思いで今回2回目の開催となりました!👇前回のようす♪ ママ&起業の悩みを根本改善し、人生を応援したい! 今日は、Instagramにも先にupしたように鹿児島の女性起業家ランチ会をしました♪ この投稿をInstagramで見る お金と時間メンタルコーチyuki💖脱ママ起業迷子!(@yuki.arai_lifedesign.pro)がシェアした... lifedesign.space 起業ワンポイントのアドバイス♪わたしから皆さんにお話ししたのは発信と集客の悩みもお話されていたので、穗口さんの受け売り内容ですが👇Instagramは集客の入り口・▽漏斗(ファネル)の話Instagramだけで集客しようと考えていると、あるとき限界がくるように思います。マーケテイング… Life Design:自分らしい人生の見つけ方 2025-05-02T05:11:16+09:00 応援しあえる仲間あつめ

さいきん起業のハードルが下がり、鹿児島でもママ・女性の方も起業したいとお考えの方がとても増えています♪
ですが、起業当初って何かとぐるぐる悩みがち…(わたしも2017年~5年以上その状態でした(-_-;))

そんな方に向けて、気分転換や情報交換・悩み相談しながら交流できる場になればと思い企画しました^^

素敵な女性起業家の方々と交流ができ、今後の私の活動のヒントになりました。 ゆりか四柱推命 【ママ応援鑑定士】鹿児島永吉ゆりかさん満足度とても良かったご意見・ご感想今日はお声をかけていただきありがとうございました。素敵な女性起業家の方々と交流ができ、今後の私の活動のヒントになりました。また、夢を語り合う時間もあり自...
 


[#機能置換タグ_TOC:目次#]


5年以上の起業迷子でした…

先ほども少し書きましたが、2017年~集客目的の発信をしてきたのですが、わたしも沢山悩んできました。
その試行錯誤が少しでもお役にたてばとの思いで今回2回目の開催となりました!
👇前回のようす♪
ママ&起業の悩みを根本改善し、人生を応援したい! 今日は、Instagramにも先にupしたように鹿児島の女性起業家ランチ会をしました♪ この投稿をInstagramで見る お金と時間メンタルコーチyuki💖脱ママ起業迷子!(@yuki.arai_lifedesign.pro)がシェアした...
 


起業ワンポイントのアドバイス♪

わたしから皆さんにお話ししたのは

発信と集客の悩みもお話されていたので、穗口さんの受け売り内容ですが👇

Instagramは集客の入り口・▽漏斗(ファネル)の話

Instagramだけで集客しようと考えていると、あるとき限界がくるように思います。

マーケテイングを学ぶと必ずでてくる
▽漏斗(ファネル)のはなし
をお伝えしました!

Instagramはお客様になりそうな方々との【はじめの接点】となる可能性が高いですが、
実際にお金を払い悩みを解決したいと思うまでには、お客様と自分の距離感が少しづつ近づく必要があります。

その段階的な距離感に必要なのが、ホームページでご説明したり、メルマガをお読みいただくなど
だんだんと近くなって行った先に、サービス購入があると思います。

そんなおはなしを要点を絞ってお伝えしました♪



AIDAの法則と1ページ思考

Instagram投稿やブログ発信・セミナースライドの作り方まで
基本の4原則があります。

↓【1ページ思考】の参考↓
YouTubeチャンネル【もくじ】を作ってみた。 目的YouTubeチャンネルを継続して配信見ていただけるように、現在考えている配信する内容の【もくじ】スライドを作ってみました^^ これまでのブログ YouTubeはじめます!YouTubeはじめました\(^o^)/お金YouTubeに投稿...
 


PR繁盛サロンにするための あなただけのオンリーワンメニューのつくり方 [ 穗口大悟 ]にも紹介されており、
一般的にはAIDAの法則(ストーリー)が広く知られています。

AIDAの法則とは?

  • A Attention(注意を引く)
  •  Interest(興味・関心を持つ)
  • D Desire(欲求をかきたてる)
  • A Action(行動をさせる)

ひとが何かの商品・サービスを購入する際に感じている感情の動きになります。

これって、テレビショッピングで必ずと言って良いほど使われている話の流れ(ストーリー)
  • こんな悩みありませんか?
  • 実はその悩み、根本原因はコレ!
  • その悩みを解決できる商品がコチラ!!!
  • お申込みはコチラ!
例文を出さなくてもわかるくらい、みなさんどこかで見聞きしているフレーズかと思います!

お客様に適切に価値を伝えようと考えた場合、このストーリーが結局は一番伝わりやすい



リウムスマイル!が機能色々で安くて便利でとベタ褒め(≧∇≦)

最後に、ホームページのお悩みが出ましたので、リウムスマイルについて熱く語っておきました(笑)
ホームページ作成・予約管理・顧客管理・メルマガ配信 | サロン等スモールサービスのためのリウムスマイル! サロン、お店のプロレベルのスマホ対応ホームページが簡単に作成できます。顧客管理、予約管理、メルマガ配信機能もすべてコミコミ。 無料ですぐにお試しできます。
 

ひとり起業家の必要なシステムがオールインワンで月額3300~ってありがたい!



そうそう!
そんな話をしていたらちょうど、以前にホームページの立ち上げサポートをご利用いただいた株式会社 CLEAD UP黒木さんが来てくださいました♪
いつもわかりやすく丁寧に教えていただき、助かっています! 黒木鉄平さま満足度とても良かったご意見・ご感想いつもわかりやすく丁寧に教えていただき、助かっています!今まで全然使えていない機能がたくさんあって、使いこなせるのを僕もイメージして頑張ります。黒木さんとは旧ホームページ立ち上げをWordpre...
 

まとめ

発信・起業スタートした頃って、なぜか【なんでも一人でしなきゃ!】って思考に陥りがち(;´Д`)💦
ですが、ひとりて抱え込みすぎず、適度に頼ったり、他のひとの視点も取り入れたりした方が結局うまくいきやすい気がします^^

今後も交流会・イベントを通して、みなさんとゆるくご縁をつないでいけたらと思います♪
]]>
新井宅セミナールームにて外部講師のCanva講座を開催しました\(^o^)/ https://lifedesign.space/contents_463.html 鹿児島でママ&女性起業を応援したい!去年ぐらいから、鹿児島で起業したいママ・女性向けの支援もしたいなと考えるようになり、その為にも、(設計時から考えていた)自宅セミナールームにてコラボイベントを開催したいと思っていました。今回、threadからご縁をいただいたのは鹿児島でデザイン会社を運営されておられる@kurashito.kagoshimaナナデザインさん [#機能置換タグ_TOC:目次#] きっかけはthreads投稿!冒頭のような事を考えていたところ、threadsでたまたま目に入った3/23ナナさんの投稿!さっそく、コメント&メッセージしたところサクサクッと話がまとまり、4/15開催となりました\(^o^)/ セミナールームにて初開催^^開催場所としてご提供したリビング今回【赤ちゃん連れで来れるセミナールーム】として、最終決定してくださいました^^ 新井宅セミナールームのご案内 自宅セミナーを開催する際の会場となります。(谷山エリア)忙しい毎日から離れてゆったりとした気分でご相談くださいね。コラボイベントなども大歓迎です^^お気軽にお問合せください♪お問い合わせ雰囲気の写真とリール動画《Instagram投稿より》... lifedesign.space 赤ちゃん連れ1組の合計10名!↑スクショはthread投稿より募集に30人集まったそう! CANVA講座+個別添削会【外部講師/新井宅】 講師ナナデザインさま詳しくはこちら やりたいことにじゅうぶん【時間】と【お金】を使える人生へ lifedesign.space ナナさんのこれまでの発信の賜物✨✨✨今回募集していた6名様のみの受講でしたが、倍率5倍!30名の方が応募くださったそう!スゴイ♥まとめ発信歴8年でCanva歴も6年とか長くなってきたので、わたし自身Canv… Life Design:自分らしい人生の見つけ方 2025-04-17T05:46:07+09:00 鹿児島でママ&女性起業を応援したい!

去年ぐらいから、鹿児島で起業したいママ・女性向けの支援もしたいなと考えるようになり、
その為にも、(設計時から考えていた)自宅セミナールームにてコラボイベントを開催したいと思っていました。

今回、threadからご縁をいただいたのは
鹿児島でデザイン会社を運営されておられる@kurashito.kagoshimaナナデザインさん

[#機能置換タグ_TOC:目次#]


きっかけはthreads投稿!

冒頭のような事を考えていたところ、threadsでたまたま目に入った3/23ナナさんの投稿
さっそく、コメント&メッセージしたところ
サクサクッと話がまとまり、4/15開催となりました\(^o^)/


 

セミナールームにて初開催^^


開催場所としてご提供したリビング

今回【赤ちゃん連れで来れるセミナールーム】として、最終決定してくださいました^^
新井宅セミナールームのご案内 自宅セミナーを開催する際の会場となります。(谷山エリア)忙しい毎日から離れてゆったりとした気分でご相談くださいね。コラボイベントなども大歓迎です^^お気軽にお問合せください♪お問い合わせ雰囲気の写真とリール動画《Instagram投稿より》...
 

赤ちゃん連れ1組の合計10名!

↑スクショはthread投稿より

募集に30人集まったそう!

CANVA講座+個別添削会【外部講師/新井宅】 講師ナナデザインさま詳しくはこちら やりたいことにじゅうぶん【時間】と【お金】を使える人生へ
 

ナナさんのこれまでの発信の賜物✨✨✨
今回募集していた6名様のみの受講でしたが、倍率5倍!30名の方が応募くださったそう!

スゴイ♥

まとめ

発信歴8年でCanva歴も6年とか長くなってきたので、わたし自身Canvaを聞かれることが多かったのですが、わたしがデザインスキルは高くないのでプロの方をお繋ぎしたいと常日頃思っていたため今回のご縁はとてもありがたかったです^^

そして、今回のことで鹿児島で起業したいママ・がんばりたい女性はやはりとても増えているんだ!
と改めて感じました!!

今後はもっとそんな価値提供・事業展開も検討していけたらと思ったところです^^

]]>
4月家計セミナー【1年間の支出予定表】について開催しました。 https://lifedesign.space/contents_460.html 【2025】家計セミナー&ワークショップ 継続コースのご案内やりたいことにじゅうぶん【時間】と【お金】を使える人生へ lifedesign.space ↑月額サブスク会員さま専用の閲覧ページにYouTubeアーカイブ動画を保存しました^^会員の方は、ログインよりご覧いただけます♪※イメージ※ Life Design:自分らしい人生の見つけ方 2025-04-11T11:14:51+09:00
【2025】家計セミナー&ワークショップ 継続コースのご案内やりたいことにじゅうぶん【時間】と【お金】を使える人生へ
 

↑月額サブスク会員さま専用の閲覧ページにYouTubeアーカイブ動画を保存しました^^
会員の方は、ログインよりご覧いただけます♪

※イメージ※


]]>
2025 ゴールデンウィーク休業のお知らせ https://lifedesign.space/contents_458.html 小学生と園児の子ども達とお休みをあわせて、春期休業を下記の日程とさせて頂きます。2025/4/26(土)~2025/5/6(火)上記期間のお問合せにつきましては、原則お休み明けの2025/5/7(水)より順次ご対応となります。ご了承くださいm(_ _)mLife Design 新井ゆき Life Design:自分らしい人生の見つけ方 2025-04-11T08:39:17+09:00 2025/4/26(土)~2025/5/6(火)

上記期間のお問合せにつきましては、原則お休み明けの2025/5/7(水)より順次ご対応となります。
ご了承くださいm(_ _)m

Life Design 新井ゆき
]]>
4月の無料イベント・有料セミナーのお知らせ https://lifedesign.space/contents_442.html 月1回の家計スクール 4/11(金)4月は年間の支出予定表(いわゆる特別費)について 【2025】家計セミナー&ワークショップ 継続コースのご案内やりたいことにじゅうぶん【時間】と【お金】を使える人生へ lifedesign.space 単発受講のお申込み・セミナー詳細は↓コチラから↓月1家計セミナー 2025/04/11 10:00-11:30※下記の日程はサブスク会員専用の日程の為フォームは非表示※4/ 8(火)15:30~17:004/22(火)15:30~17:004/25(金)10:00~11:30新井宅:Canva講座 4/11(金)お申込み受付は4/1~外部講師:Canva講座 2025/04/15 10:00-11:30※お支払いは当日、現金決済のみ 自宅セミナールームのご案内 自宅セミナーを開催する際の会場となります。(谷山エリア)忙しい毎日から離れてゆったりとした気分でご相談くださいね。コラボイベントなども大歓迎です^^お気軽にお問合せください♪会社名 ライフデザイン:お金を整えて、自分らしく生きる/鹿児島・家... lifedesign.space ※当日、新井はおりますが、講師の先生がお話されます!ホームページ育てる会/のーちゃんゲストday 4/24(木)10:00~12:00 この投稿をInstagramで見る リウムスマイル!【公式】(@riumsmile)がシェアした投稿 のーちゃんゲストday【ホームページ育てる会】inオンライン 2025/04/24 10:00-12:00… Life Design:自分らしい人生の見つけ方 2025-03-29T03:46:10+09:00 月1回の家計スクール 4/11(金)

4月は年間の支出予定表(いわゆる特別費)について
【2025】家計セミナー&ワークショップ 継続コースのご案内やりたいことにじゅうぶん【時間】と【お金】を使える人生へ
 

単発受講のお申込み・セミナー詳細は↓コチラから↓
月1家計セミナー 2025/04/11 10:00-11:30

※下記の日程はサブスク会員専用の日程の為フォームは非表示※
4/  8(火)15:30~17:00
4/22(火)15:30~17:00
4/25(金)10:00~11:30


新井宅:Canva講座 4/11(金)

お申込み受付は4/1~
外部講師:Canva講座 2025/04/15 10:00-11:30
※お支払いは当日、現金決済のみ

自宅セミナールームのご案内 自宅セミナーを開催する際の会場となります。(谷山エリア)忙しい毎日から離れてゆったりとした気分でご相談くださいね。コラボイベントなども大歓迎です^^お気軽にお問合せください♪会社名 ライフデザイン:お金を整えて、自分らしく生きる/鹿児島・家...
 
※当日、新井はおりますが、講師の先生がお話されます!



ホームページ育てる会/のーちゃんゲストday 4/24(木)10:00~12:00

のーちゃんゲストday【ホームページ育てる会】inオンライン 2025/04/24 10:00-12:00
]]>
2025年2月14日 【脳タイプ別】貯め方セミナー切り抜き動画・感想 https://lifedesign.space/contents_402.html 脳タイプの違いを知るお金を貯めたいと思っているのに、自分に合う方法が見つからず、夫婦間でも意見のすり合わせがうまくいかないと感じている方向けに昨日の【脳タイプ別】貯め方セミナーにいただいた感想と切り抜き動画の紹介です♪ 2025/2 脳タイプ別 貯め方セミナー 脳タイプを活かした【夫婦コミュニケーション編】家計簿いらずのラクな貯め方現在わたしは、2年ほど家計簿を全く書いていませんが【半自動化】の予算わけ方法で着実にお金を貯めています^^参考ブログ:ほったらかし運用であんしん家計の作り方そこに至った... lifedesign.space [#機能置換タグ_TOC:目次#] 参加者からの感想今回、おふたりの方にご参加いただきました^^ 脳タイプを意識して仕事や家庭内でのコミュニケーションに活かしていこうと思います。 平山由理子さま満足度とても良かったご意見・ご感想脳タイプを意識して仕事や家庭内でのコミュニケーションに活かしていこうと思います。まずは本日子供と自分の学習にインプットとアウトプット方法を試そうかな♪ゲストのパパさんのお話は視座が高く傾聴力と... lifedesign.space 自己分析だけでなく、相手の考え方、行動についても脳タイプを意識 徳永 武士さま満足度とても良かった不安の解消度(受講前の不安が10として)2~0に減ったご意見・ご感想情報を受け取る際(インプット)、そして受け取った情報をもとに自分がどういう行動をとるのか(アウトプット)について、右脳と左脳でタイプ別にお... lifedesign.space … Life Design:自分らしい人生の見つけ方 2025-02-15T07:50:36+09:00 脳タイプの違いを知る

お金を貯めたいと思っているのに、
  • 自分に合う方法が見つからず、
  • 夫婦間でも意見のすり合わせがうまくいかない
と感じている方向けに昨日の【脳タイプ別】貯め方セミナーにいただいた感想と切り抜き動画の紹介です♪
2025/2 脳タイプ別 貯め方セミナー 脳タイプを活かした【夫婦コミュニケーション編】家計簿いらずのラクな貯め方現在わたしは、2年ほど家計簿を全く書いていませんが【半自動化】の予算わけ方法で着実にお金を貯めています^^参考ブログ:ほったらかし運用であんしん家計の作り方そこに至った...
 


[#機能置換タグ_TOC:目次#]


参加者からの感想

今回、おふたりの方にご参加いただきました^^
脳タイプを意識して仕事や家庭内でのコミュニケーションに活かしていこうと思います。 平山由理子さま満足度とても良かったご意見・ご感想脳タイプを意識して仕事や家庭内でのコミュニケーションに活かしていこうと思います。まずは本日子供と自分の学習にインプットとアウトプット方法を試そうかな♪ゲストのパパさんのお話は視座が高く傾聴力と...
 

自己分析だけでなく、相手の考え方、行動についても脳タイプを意識 徳永 武士さま満足度とても良かった不安の解消度(受講前の不安が10として)2~0に減ったご意見・ご感想情報を受け取る際(インプット)、そして受け取った情報をもとに自分がどういう行動をとるのか(アウトプット)について、右脳と左脳でタイプ別にお...
 
実は、夫を特別ゲストにして
4人で脳タイプの違いや活かし方をシェアtimeに60分以上お話しました♪


脳タイプをもとにした判断基準のこと

このセミナー
一見【お金】と関係のない【脳タイプ】のことと感じる方が多いと思います。
ですが、下記の本でも紹介されているように【自分に合う方法】=【ラクに貯まる・管理】できるヒントに繋がっているのです!
楽天PR

活用例1:固定費の削減

※セミナーの切り抜き動画(1分42秒)


活用例2:投資先の検討(リスク許容度)について

※セミナーの切り抜き動画(1分11秒)




3無理・我慢は続かない

セミナーの中でもお伝えしましたが、
お金との付き合いは一生続きます。

ですから、無理・我慢するのではなく
ラクに気持ち良い方法でゆるく継続していける事が成功の鍵!

わたしが家計管理の中でいちばん大切にしていることです!!
(そして、ご自身の判断基準と価値観に気づく為のコーチングが必要^^)


気になった方はアーカイブ受講OK♪

¥3,300 継続(サブスク)コースお申込み
お申込み後にアーカイブ受講が即できます♪


お申込みは1ヶ月単位のサブスク契約です。
今お申込みすると、次月のセミナーリアルタイム参加まで可能^^
【2025】家計セミナー&ワークショップ
]]>
2025 春期休業のお知らせ https://lifedesign.space/contents_395.html 小学生と園児の子ども達とお休みをあわせて、春期休業を下記の日程とさせて頂きます。2025/3/20(木)~2025/4/9(水)上記期間のお問合せにつきましては、原則お休み明けの2025/4/10(木)より順次ご対応となります。ご了承くださいm(_ _)mLife Design 新井ゆき Life Design:自分らしい人生の見つけ方 2025-02-12T12:00:50+09:00 2025/3/20(木)~2025/4/9(水)

上記期間のお問合せにつきましては、原則お休み明けの2025/4/10(木)より順次ご対応となります。
ご了承くださいm(_ _)m

Life Design 新井ゆき
]]>