レシート・領収書の保管をラクにしたい!
確定申告の書類は最長7年保管が義務づけられています。
書類の保管を
スッキリ×ラクに収納したいと考えて、ダイソーを探したらピッタリの収納用品が見つかりました♪紙で保管は必要!?
ダイソーで揃う♪収納用品の紹介♪
初年度の人は①80ポケットはがきホルダーが1冊あれば、いったん片づくと思います^^
①80ポケットはがきホルダー
→領収書・レシートを月ごとにポケットへ収納✨
(計算では80ポケットに6.6年入るので、少ない月は数ヶ月かinしてしまえば、7年分入る計算◎)
②A4クリアブック
→昨年は経費も少なく、この1ポケットに書類も領収書もすべて入れていました!
今年は増えたので①②併用(はじめの少ないうちはこの1冊で十分と思う♪)
Daiso公式通販サイト→A4クリアブック
③A4の予備ボックス
→もし今より量が増えたら、このボックスにA4書類を1年分まとめてを保管する予定!
(今の所は予備スペースにしたので、事業の思い出ボックス(頂いた手紙など入れ)にして、年1回整理しようかと)
Daiso公式通販サイト→すっきり書類収納ファイルA4 M
④A4ファイルケース
→立てて、棚に収納しています♪
あと、【いかにも】な事務用品カラーで気に入りました😁まとめ