1. お客様の声
  2. 家計サービス
  3. 家計スクール
  4. セミナー受講した事で まとめる事の重要性を痛感しました。

セミナー受講した事で
まとめる事の重要性を痛感しました。

平山 由理子さん

セミナー受講した事で
まとめる事の重要性を痛感しました。
満足度とても良かった
ご意見・ご感想本日は貯まっているお金のセミナーでした。
2回目の受講で
以前まとめたページを見ながら
現在は使用していない口座の解約を決意。
保険や年金の書類が
まだまだとっ散らかっているので
整えていこうと思います。
セミナー受講した事で
まとめる事の重要性を痛感しました。

日常暮らしていて
ふと資産への気付きも出てくるようになりました。
今後も学びながら
自分の最適解を探していきます。
今日も沢山の気付きをありがとうございました。

Gemini秘書の要約

6月:セミナー内容

2025年6月 家計管理実践編:貯まっているお金の確認


このセミナーでは、家計管理の実践編として、【貯まっているお金の現状把握】に焦点を当てます。将来の支出予定を把握し、そこから逆算して毎月の積立額を予算化するためには、まず現在の貯蓄額を知ることが重要です。

セミナーの主な内容


  1. 現状把握の重要性
     「夢の家族年表」で把握した将来の支出予定に対し、現在貯まっているお金を把握することで、不足額を明確にし、月々の積立額を現実的に設定します。

  2. ワークによる貯蓄の確認
    参加者には用意されたワークシートを使って、貯蓄額を記入してもらいます。

  3. 資産の分類と可視化
    貯蓄だけでなく、保険や投資など、様々な形で貯まっているお金を「資産一覧表」にまとめます。最終的には、円グラフにして、資産のバランスを視覚的に把握することを目指します。


今後の展望


  • 貯蓄の種類に応じたバランスの適正さや、それぞれの特性理解を深めるセミナーも今後開催する予定です。
  • 今回は短い説明で、すぐにワークに移れるようになっています。