1. お知らせ・募集・報告
  2. イベント・セミナー開催の記録
  3. 【オンライン】イベント・セミナー
  4. Canvaクリエイターの落合さんと初心者向けCanvaセミナーを5月に開催します!
 

Canvaクリエイターの落合さんと初心者向けCanvaセミナーを5月に開催します!

2024/03/26
Canvaクリエイターの落合さんと初心者向けCanvaセミナーを5月に開催します!

Canva初心者向けコラボセミナー

ホームページ作成やブログ・SNS発信の時に欠かせないCanva
初心者向けの操作レッスン形式のコラボセミナーを
Canvaクリエイターの落合陽子さんをお呼びして開催いたします。


企画の経緯

私も落合さんもCanvaを使い始めたのが約4年前!
それから、落合さんはデザイナーとしてのスキルを磨かれ、2022年9月にCanvasクリエイターに認定(日本には約200人しかいないそうです!!!)
UTF-8 美・健康・癒やしをお手伝いするデザイン、・2022年9月~ Canva公式クリエイターとしてCanva内のテンプレートを作成しています。 ・普段はフリーランスのデザイナーをしています。 、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、い...
 

↑落合さんの詳細はリンクから↑

私のCanva利用はほぼ独学なのですが、この半年ほどはホームページ作成のご相談時などにCanvaの操作を聞かれることが増えていました…
自分が使う分には感覚的に操作しているので、「プロのデザイナーさんをお繋ぎしたいな」と思っていたところ、なんと!!!
長女の幼稚園時代のママ友さんだった落合さんがプロのデザイナーさんとしてバリバリお仕事されていました!(お引越しされて知らなかったのです!)

今回依頼したところ快諾いただき、また
落合さんもセミナーとしては初開催とのことでお試しモニター価格でご提供いただけることになりました\(^o^)/

初心者向けってどんな内容なの?

Canvaのアカウント登録をするところか、登録はしてみたけれども何をどう触れば良いかわからない方向けに考えております!

大まかな流れとしては、下記の内容を落合さんにお伝えいただきます^^
  1. ホーム画面の説明
  2. 検索窓の使い方
  3. Instagram投稿の作り方(デモンストレーションと操作体験)
    ・操作画面の説明
    ・テンプレートを選択
    ・パーツ(レイヤー)の説明
    ・文字(テキストボックス)の編集方法
     ・文字の変更
     ・色の変更
     ・フォントの変更
    ・ページの追加
    ・写真(素材)の追加方法
    ・写真アップロード
    ・戻るボタンについて

nextステップ

時期と詳細は未定ですが、

中級編としてデザインの基本セミナー(落合さん担当)

上級編としてスライド作成方法(新井担当)


の形で継続開催できればと考えております^^

募集フォームは追ってお知らせさせていただきますね!
取り急ぎ開催決定のご連絡まで♪

お申込みカレンダー

この期間中のデータはありません。