サクッとお金を整えて、自分らしく生きるひとを増やしたい!
背景
YouTubeはじめます!と宣言したのが4/1
YouTubeはじめます!
4/1エイプリルフールだけど、嘘にしない為の決意表明!俺はユーチューバーになる!サクッとお金を整えて、自分らしく生きるためのYouTubeチャンネルはじめます!(夫に昨日この話をしたら、笑われたヤツですね(≧∇≦))目次俺はユーチューバーに...
今朝8:00すぎに、有言実行しました(≧∇≦)
以下に、サクッとYouTubeはじめたポイント・ステップをご紹介!
canvaのテンプレートが優秀なので、1時間未満で十分見れるスライドが作成できます◎
今回はcanvaのシステム内で【スタジオ撮影】を利用して、一発どりしました♪
とはいえ、テイク8くらいで成功(笑)
ですが、【編集】する手間を考えたら、十分!
【編集】しないので、ダウンロード→アップロードするだけ!
一発どりしてるので、
集中して、ちゃんと【伝える】気持ちで撮れたのも結果的に良かった気がします^^
サクサクっと♪
こんな感じでスタートしました\(^o^)/
お金YouTubeに投稿する内容を考えてみる
目的昨日のブログ記事でYouTubeはじめますと宣言し、今日はざっくりと投稿予定の内容を整理してから、順序だててスライド作成撮影アップロードをしていきたいと思います。目次目的背景まず、人生の5大支出から!1教育費2住宅ローン3老後資金4車の...
ひとまず、以下の内容を順番に解説していきます!
お楽しみに^^
1教育費
- ライフプラン(目的と計画)
- 学資保険のメリット・デメリット
- 投資(NISA・ジュニアNISA)
- 奨学金(お金を借りる際に考えるべき事)
2住宅ローン
- 住まい購入の目的
- 35年のライフプランを考える
- 後悔しない家づくりのポイント
- 住宅ローン控除
3老後資金
- 年金をざっくり理解する
- NISAとiDeCoの違い・活用方法
- 生活コストを減らすと老後不安も減る
4車の購入
5保険