約2万円引きでget
今日から新年度の学校が多いようですね^^
我が家も娘が昨日まで休みだった為、地元へお花見に♪
その際、お弁当を買いに行ったら【ランドセル】を買って帰った話(笑)
4月は一番安い時期!?
実は、今年6年生になる娘のランドセルもこの時期に購入(年長・新年度はじまってスグ!)
理由としては、店頭の【旧年度】【展示品】ランドセルが在庫処分価格になているよ!と当時のママ友さんが教えてくれたんです^^
楽天で、少し前にランドセルは調べていて、とにかく軽いものにしてあげようと考えていました!
その中で、いちばん気になったのが【ふわりぃ】という最軽量で880gのランドセル!
しかし、公式ショップ・展示会を確認したところ、鹿児島にはない(-_-;)
どうしようかと思っていました…
冒頭でも少し書きましたが、たまたまお花見のお弁当を買いに入った地元スーパーにて【ふわりぃ】発見(≧∇≦)
そして、持ったり・実際息子にからって貰うとやっぱり【軽い】!!
娘も一緒にいたので、持って貰うと「軽い!良いなぁ」とのことでした!
(6年間に技術が進化したから仕方ない!)
¥59,400
↓
¥44,550
↓
¥40,050
25%offと
母が持っていた、商品券4,500使い
最終的に¥40,050✨✨✨
当初の価格から、約2万円引きで購入できました\(^o^)/
たまたま、
花見のお弁当購入で立ち寄ったスーパーにこんな出会いがあるなんて😻
最軽量モデルの【880g】のランドセルではありませんでしたが、990gは許容範囲内!と判断して【即決】
その日のうちに買って帰宅しました^^

画像は撮った写真をcanvaでイラストに♪
これにて我が家の【ラン活】は終了です(笑)
【お得】約2万円引きでget✨✨✨
【最速】新年度はじまったタイミング(≧∇≦)
【ラン活】店頭在庫品なら、実物を確認できて安心だし、色もあるものの中から選べて子ども自身も迷わず、親子で納得して決めれます^^
あとは、一年間
屋根裏収納にて出番を待つだけ\(^o^)/
次は学用品の収納場所をじっくり検討します♪