1. ママ起業ブログ
  2. 起業への想い・サービス開発
  3. わたしのこと
  4. 笑顔になりたいお母さんのために作った【暮らしのマニュアルBOOK】(書くコーチングワークブック)について
 

笑顔になりたいお母さんのために作った【暮らしのマニュアルBOOK】(書くコーチングワークブック)について

2024/02/11
笑顔になりたいお母さんのために作った【暮らしのマニュアルBOOK】(書くコーチングワークブック)について
〇〇できない
って思考だった頃
(片づけられない・お金貯めれないなど)

振り返ってみると
【考えを整理する】のが下手だった

具体的に【何】が下手だったのかというと、、、

  • 現状把握がへた(現実逃避しがち)
  • 対話がへた(自分・他者ともに)
  • 目標設定がへた(プロセス化できてない)

主にこの三要素がとにかく出来てなかった(´-﹏-`;)

うん…上手く行くはずないよね…

本記事では、ここらへん詳しく書きたいと思います!




書いて整える?

暮らしのマニュアルBOOKで1番に目指しているのは、頭の中にあるモヤモヤとした考えを整理するのが実は主たる目的

その道すがら、お金だったりを整える(たぶん、お客様からしたらそっちが目的だとは思いますが…!)


過去の私の問題点

現状把握がへた(現実逃避しがち)


1番の要因はこの部分!現状把握がへた

とても被害妄想的な考えが強く、悪い事が起こると『全部自分のせい』と抱え込み過ぎていました。


自分の悪い点にばかりに目を向けてばかりでストレスフルな状態が慢性化(だから、適応障害や狭心症にもなりました。詳しくはプロフィールへ)


ですが物事は必ず、『良い側面』と『悪い側面』の両方が存在します。


しかし、過去の私は『悪い側面』しか見れない思考回路がこびりついた状態でした…


↓合わせて読みたい記事↓

メンタル不調のPMS時期に気づいた、他責・自責思考より重要なある思考と〇〇〇〇!!! 1週間ほど前からPMS時期だなぁと感じて、 イライラ激減!PMS対策 3つのポイントと9つの秘訣 はじめに今日の記事では、私の長年の悩みだったPMS・...
 


対話がへた(自分・他者ともに)

これは夫婦関係を良くしたいと考えた際、顕著に問題点として出てきました。


自分の気持ちとの向き合い方がわからないし、相手の気持ちとも上手く折り合いがつけれない状態


会話しても上手く折り合いつかなくて当然でした…


そんな時に出逢ったのがコーチングでした。



コーチングでは『問い』かける姿勢を1番大切にして、出てきた『答え』を通して自分の本心に気づいたり、向き合ったりしていきます。


文書で読むと、【当たり前】に感じるかもしれませんが、ほとんどの方が適切に自分の本心や相手の本心とは向き合えていないように感じています。


そして、この部分ができないと適切に目的を把握する事ができないのです…

目標設定がへた(プロセス化できてない)


目的あっての目標設定
そもそもの目的意識の部分が具体的では無いため、目標設定もふにゃふにゃ(笑)

ふにゃふにゃな目標だからね、上手く行くはずない(2度目)




つまり、現状・目的・目標どれもわからない状態でした…


うん…上手く行くはずないよね…(´-﹏-`;)
(3度目(笑)から)

現状・目的・目標がわからない状態

現在の状態も目指したい目的も目標もぜーんぶ把握できてませんでした!!!

文書で書くと、本当にウソでしょ!?って状態ですがほんとにこんな状態でした!!!

だから、頑張り方が闇雲でまったく進みた方向に向かえてない状態(ToT)

うん…疲れるし、やる気無くすし、イライラするし…病気にもなるわ…^^;

でも、できるようになってきて『案外と皆さんできてないかも』とも思うようになってきました。

書いて【現在・目的・目標】を整える

だからこそ、暮らしのマニュアルBOOKでは『書く』ことを通して、【現在・目的・目標】から把握し整えていきます!!!!

これまで、7年間の受講セミナーや1000冊以上の本で学んだ要素を凝縮して暮らしのマニュアルBOOKを作りました。

主にコーチングの要素を重点にして、ご自身でも【書いて整える】に気軽にチャレンジして頂けるよう、ふんだんに『問い』を入れてあります。

少しでも気になったら残り5冊限定で無料モニターを募集中です!!!無料モニター(2024/2/1~2/29限定)
無料モニター(2024/2/1~2/29限定) 見本版【暮らしのマニュアルBOOK】のアンケート協力して、見本品を無料でもらおう!&ずっと半額で買える!!! 2024/2/1~2/29限定!見本版【暮らしのマニュアルBOOK】無料お試しキャンペーンご案内2024/4~オンラインセミナー開...