1. 家計ブログ
  2. お金の使い方
  3. 夢を叶える時間とお金の使い方 その①
 

夢を叶える時間とお金の使い方 その①

2024/01/10

【暮らしのマニュアルBOOK】開発秘話

夢を叶える時間とお金の使い方 その①
私はこの1年で大きく成長し、夢を叶える時間とお金の使い方があたりまえにできるようになったと感じています。

その具体的な目標設定については、2024/1/2のブログ記事年始に失敗しがち!間違った目標設定…3つの改善ポイントにまとめてあります!
気になる方は合わせて読んでみてくださいね♪

最近は自分でも驚くほど、時間とお金を思い通りにコントロールできるようになり、楽しくて、しあわせな時間が増えました。


そして感じたのは…
この楽しくて、しあわせな時間を具体的にイメージ出来ている方はそのイメージに向かう努力ができますが、具体的にイメージ出来ていない方は向かう事ができない=時間とお金の使い方が下手だという結論に至りました。

そう時間とお金を上手く使うには、自分にとって楽しくて、しあわせな時間を具体的にイメージ出来る点が必要不可欠なのです。

しかし、この方法を習った方は少なく、あたりまえに出来ている方は極わずか
だからこそ、世間一般的に夢は叶わないものというのがあたりまえ

本当にそうでしょうか?

7年前の私もできませんでした。
ですが、さまざまな学びや経験を経て夢を叶える考え方があたりまえに使えるようになりました。特に効果的だったのは、直近の半年間(2023/6〜12月に学んだNLPコーチング)

そして、その夢を叶える考え方のトレーニングとして、お使い頂けるように考えたのが、【暮らしのマニュアルBOOK】です。
詳細はこちら

48ページにわたるワーク内容を書き進めることで、ご自身にとっての楽しくて、しあわせな時間具体的な言葉に書き綴って頂きます。

書くという簡単かつシンプルな行為ですが、頭の中にあるイメージを具体化していくには脳科学的にも有効として、さまざまな場所で言われています。

この具体的な答え(目的地)をもとに、時間の使い方とお金の使い方は最適か???と考えて改善点を導き出す。

全てのワークがそんな構成になっています。

そう、この
①ご自身にとっての楽しくて、しあわせな時間を具体的な言葉にする。がスタート

②改善点の検討

③改善に向けた行動

①②③の順番がとても大事!
この①→②→③の流れが、夢を叶える唯一の方法なんです!!!

だって①楽しくて、しあわせな時間が具体的になっていなければ、どこへ向かって前進すれば良いかがわからない(^_^;)
当然といえば当然…

ですので、ありがちな失敗として①②をすっ飛ばして、手っ取り早く表面的に③改善に向けた行動へ目が行きがち…

ですが、①②のステップを飛ばしてしまうから目的地へ進めていないし、辿り着かない

そして、また悶々とした日々へ逆戻りしてしまう。

こういった方が実に多いなと感じています。
しかしながら、幼少期〜習うチャンスが少ない(できる方が少ない)ので仕方がないとも感じています。

だから、【暮らしのマニュアルBOOK】を作りました!!!
にも書いていますが、書く=セルフコーチングになるように考えて作ってあります。

なので、ご自身の心の中にある【答え】を具体的な言葉にして頂けます。

2/1〜2/29は、無料のお試し版(違いはモノクロなだけ!)プレゼントキャンペーンも予定しております♪
↓詳しくは↓

ぜひ、お試し頂きアンケートもお答えくださいね^^