1. 家計ブログ
  2. 夫婦でお金・家の話
  3. 夫婦でお金の話
  4. お金・家計の新しいInstagramアカウント
 

お金・家計の新しいInstagramアカウント

2025/01/01
お金・家計の新しいInstagramアカウント

お金の専用アカウント始動!

お客様によりわかりやすいお金・家計の情報提供を目指して、2025年新しく
お金・家計の投稿専用のInstagramアカウントをスタートしました\(^o^)/

背景

準備に約3か月
サービス紹介マンガを依頼した事のある、にふみんさんにデザインなど相談してきました^^

新アカウントの特徴


1夫婦でお金の話ができるを目指す!

私い自身2021年にまったくの無知な状態からスタートした家計の改善
※ご興味ある人は→その当時のアカウントも残してます♪

その当時は、自分も夫も無知すぎて誰に何を相談したら良いにかもわからない状態でした💦
そんな状態だから【夫婦で客観的に協議する】とはかなりほど遠い状態…
喧嘩したり、悔しい思いもたくさんしてきました(´;ω;`)

そんな経験があるからこそ、
夫婦でお金の話ができる状態の必要性をとても感じています!




2無知な人にも安心感のある投稿

他の方のInstagram発信(特にお金系)を見ていると【不安を煽る系】の投稿がとても多いと感じています…
先ほども書いたように、3年前にまったく無知の状態から本・マネーライフプランナー資格などを通して必死で勉強してきました。

そして、知識がついてきて思うのは
はじまりは「不安」からはじまるかもしれないですが、ずっと不安煽られるのは良い気持ちしませんし
何より【お金の計画はより良い未来、楽しい未来を実現する為にがんばる事】の方が断然うまくいくと考えています。
ですので、投稿でもできるだけポジティブなメッセージ性をお伝えし続けていきたいと考えています^^




3さんすうが苦手な方にも理解しやすい内容

これも特にお金系統のInstagram発信でとても多いと感じている点
【専門用語・概念が多すぎる】

何度も言いますが、3年前のまったくの無知だった自分にも伝わるようにとても気を付けて投稿内容もセミナースライドもできるだけ専門用語を減らして、場合によっては言葉の意味も詳しく解説するように心がけています♪

2つめの内容にも通じますが、
無知な方にも安心してお金のことを学び、
ご自分たち家族の夢を叶えるサポートが私の使命だと思っています。
それを実現していく為のnewアカウント!
ここは外せないポイントです♪

まとめ

1/7公開に先立ち、今日はお金・家計の新しいInstagramアカウントのご紹介でした^^